こんちは。
マルチタスクアドバイザーのイクメン塩見です(^^)
ちゃんと毎日更新しますよ。
ビックリですね(笑)
この記事書いて以来、何か月も放置しましたからね(爆笑
さて、今日もマルチタスクについて書くんですけど、
一般的にはシングルタスクの方が良いよって
言われてるわけです。
それにめっちゃ反論したいんですけど(苦笑)
シングルタスクがなんでダメかって話です。
シングルタスクでやるということ
ちょっと考えてほしいんですよ。
一般的なシングルタスクって
一つの作業を完成させる(少なくとも必要な分)までやる
ってことですよね。
一つの作業だけに集中する
っていうのは、まぁ、確かに理にかなって見える。
ただね、ちょっと学生の頃思い出してほしいんです。
中学校までは義務教育だから、全員経験してるって前提です。
シングルタスクの時間割
仮に、シングルタスクでやったほうが効率がいいんであれば、
学校の授業って、ホンマは一つずつ終わらせた方が良いってことですよね?
月曜日 1限:国語 2限:国語 3限:国語 4限:国語 5限:国語
火曜日 1限:国語 2限:国語 3限:国語 4限:国語 5限:国語
水・・・
これを2週間くらい続けて、次に
月曜日 1限:数学 2限:数学 3限:数学 4限:数学 5限:数学
・・・
の時代が来て、
そのさらに2週間後くらいに
月曜日 1限:英語 2限:英語 3限:英語 4限:英語 5限:英語
・・・
もうやめますけど、
この方が効率いいってことじゃないですか?
そんなわけないでしょ?
めっちゃ疲れるのまちがいないでしょ?
てか、絶対学校嫌いになりますよね(笑)
これね、授業だからとか、反論あると思うんですけど、
授業って確か50分くらいでしたよね。
その50分でさえ結構寝るでしょ(苦笑)
社会の時間とか寝ませんでした?
寝たことない?まじめっすね。
普通の人が一つのこと連続して集中できる時間って、
しょせんその程度なんですよ。
多分人間の限界ですわ。
なんで仕事は?
何で見たか忘れたんですけど、
仕事は優先順位を書き出して、1番だけ死守すればいい。
だから他のことはやらんでいい。
みたいなこと言われません?そしてよく見かけません?
そうすると、1日で自分の使える時間のうち、
ほとんどをその一つのタスクに費やすわけです。
確かに、それは前に進むかもしれんよ。
進むんやけど。
終わった後にヘトヘトになるの見えてるよね。
あんまり疲れるのって、正直嫌じゃないです?
他のことやる余力なんてないでしょ?
ん?
一つの仕事以外、出来ないようにさせられてる。
って考えることもできない??
ほら、副業禁止とかよくあるじゃないですか。
この方法論が世の中に広まりまくったら、
みんなヘトヘトで副業なんかやってられないでしょ。
経営者の立場からしたら、
こういう理論が広がってた方が都合がいい気がする。
※こういう陰謀論的なこと大好きです(笑)
実は経営者が高笑いしてるかも(苦笑)
とまぁ、これは言い過ぎかもしれませんが
もちろん、その一つのタスクが
あなたの人生に大きくかかわるような、
とてつもなく重要な何かであれば、
全精力を注いで、そこに注力するべきです。
でもそこまでのタスクはなかなかないですよね。
だから、あなたは、もっといろいろなことをやって行くべきだし、
それによって、人生が面白くなります。間違いなく。
人生つまらないとか、これっぽっちも思わなくなりますよ。
だって、僕もあなたも、
まだまだ知らないことの方が多いんですから。
最後に注意
今の仕事に手を抜け、って言ってるんじゃないんです。
今の作業クオリティをほぼキープしながら、
もっといろんなことが出来るはずだって言ってるんです。
それが本来マルチタスクが持ってる力だと思うんです。
是非いろんな側面から、ホントに今のやり方が正解なのかな?
って考えてみてください。
意見とかあったら、バンバンコメント書いてください。
みんながどう思ってるのか知りたい。
ホントに。
こう書いてもほとんど返信なんてないの知ってますが(苦笑)
そういうことやってくれると、僕があなたのことを好きになります(笑)
要らないとか言うなよ。
コメント