メニュー表作成しました!お仕事のご依頼はこちら!

考える力

マルチタスク

シングルタスク推すって、こういうことでしょ?

こんちは。マルチタスクアドバイザーのイクメン塩見です(^^)ちゃんと毎日更新しますよ。ビックリですね(笑)ブログを毎日更新することはできるのか?この記事書いて以来、何か月も放置しましたからね(爆笑
ウッシー取説・主張

あなた=リスク。会社やめたいと言う前に考えてほしい事。

「会社やめたい!起業したい!」と言って、会社やめた僕が言うのもなんなんですが(笑)起業して初めて感じる、会社の凄さというのもあるわけです。『会社員はクソ、起業家こそ現代の生き方。』的な、強いメッセージを伝えている方もいらっしゃいますね(苦笑...
考え方と本質

問題解決の極意。誰でもできる二つの○○○○。

こんにちは。塩見です。今日のテーマは「問題解決」です。あなたも多かれ少なかれ、何らかの問題を抱えていると思います。たぶん。じゃあその問題に、悩んでいますか?今聞かれるまで、そのこと忘れてましたよね?(笑)
ビジネス関係

ブログ画像に『ぱくたそ』使うの?アホなの?

急にネット活動量がめちゃくちゃ上がって、「どしたん?」って言われる、長男長女のお世話係、塩見です(降格 詳細こちらの冒頭w)久しぶりにちょっと煽った感じのタイトルにしてみました(笑)「ぱくたそ」ってサイトわかります?ネットビジネスしてて、ブ...
考え方と本質

新年度を迎えて

新年度に入りましたね!実は塩見の嫁様は今妊娠中でして、「頼むから4月1日に生まれないで欲しい」とか言っていました。(4月1日生まれは前の年度の子供と同学年になる)大きくなってからは全く問題無いのですが、4月2日生まれの子と、丸々1年差がある...
ウッシー取説・主張

身につけるべき『耐える習慣』

こんにちは!しゅふメンの塩見です(=゚ω゚)ノ最近時間を見つけては、ブックオフで適当に手に取った本を読んでいます。これがまた、めっちゃためになるので、少し内容をシェアしたいと思います。ためになる対象は、ビジネスに携わる人、子育て中の人です。...
ウッシー取説・主張

目標を立てる 〜2月目標を立ててみた〜

そう言えば2月に入りましたね(笑)月の変わり目等には、また、新たな目標を立てて気持ちを新たにする人も多いと思います。今日は僕も、今月の目標を立てましたので、それをシェアしながら、目標の立て方について考えて行こうと思います。
ビジネス関係

決める力が足りない 〜主婦に学ぶ〜

これまで人生でいろんな人に会って来ましたが、最近凄く思うのが、『自分で決められない人・自分の意見言えない人が多い』と言う事です。「◯◯について案を出して下さい」とか言われると、全員がうつむいたり目をそらすと言う状況見た事ありますよね(笑)
スポンサーリンク