阪神大震災について、
ここ数日、沢山ニュース等有りましたね。
震災を実際体験した人、
テレビだけで知ってる人、
実はまだ生まれてないから教科書で知ったとか
もう、そんな人も居るんだと思うと、年をとったなと思ってしまいます(苦笑)
僕は体験者で、ちょっとだけ怖い想いしましたが、
その体験のおかげで、自分の感情コントロールが、一つ出来る様になりました。
僕は当時小学校5年生で、
兵庫県の宝塚市という所(歌劇が有名)に住んでいました。
地震当初で記憶に残っていることは、
揺れが本格的に来る直前に目が覚めて、
なんだ?と思った瞬間に、めちゃくちゃ揺れたって言う事です。
何かもう、現実に思えなかったのを覚えています。
そのときは、「なんじゃこりゃ」って感じで、何の実感も無ありませんでした。
でも後々、訳分からないくらい燃えてる町みたり、
潰れまくってる家を見たり、
どんどん膨れ上がる死亡者数を見たときに、
めっちゃ怖くなったのを覚えています。
案外覚えている身体
普段はそんな事すっかり忘れて、のほほんと生きています。
でも、ちょっとした事で、その体験を思い出す事が有ります。
結構、小さい揺れって沢山有るんですよね。
揺れるたびにホントに心拍数が跳ね上がります。
「だ,大丈夫。大丈夫。」((((;゚Д゚)))))))
真顔で作業してても、心の中こんな感じです(笑)
次、でかい揺れが来るかも。
自然にそう考えてしまいます。もう、トラウマです。
後々、震度2とかで、ビクビクしてる自分の事を客観的に見ると、
ちょっとかわいいなとか思いますが(笑)
トラウマと言えば、僕のトラウマ代表は、この電話のおもちゃです(笑)
Amazonで見つけてしまった((((;゚Д゚)))))))
通称お化け電話。今見ても恐怖以外感じません(苦笑)
トイストーリー見てて悲鳴を上げたのは、多分僕だけでしょう(笑)
乗り越える事はできないんじゃないか
これ、なんとかしようと思った事も合ったのですが、
多分、無理だと言う事が分かりました。
だった、自然に身体が反応しちゃうんですもん。
いつか慣れるのかもしれないですが、
そんな慣れるほど頻繁に、地震って起こらないですし。
(あんまり起こるのも怖いですし 苦笑)
だから受け入れる事にしました。
「僕は地震怖いんだ。そう言う性質なんだ」って。
こんなもんなんだって、腑に落ちた瞬間に、
その事に対して、どうこうしようとか、なんとかそれをなおそうとか、
そう言う意識って吹っ飛びます。
実は子育てに役立ってる『感情コントロール』
こどもにめちゃくちゃ怒鳴るお母さん、お父さん、
たまに見かけますよね。
スーパーとかショッピングモールで。
僕も他人に迷惑かけたときは、めっちゃ起こるんですけど(笑)
なんか、「そこで怒るの?」って言う、怒り方してる人をたまに見かけます。
子供って、思いついた事、【その場で】やるんですよね。
これが結構衝撃的で、
いきなり寝転がったりとか、 ←辞めて欲しいやつ
食べてるもの突然投げたりとか、 ←めっちゃ腹立つやつ
拾ったものクチに入れようとしたりとか ←めっちゃ焦るやつ
もちろん社会生活に入る前に、こんな事はしない様になって欲しいんですが、
多分、小さい子供ってこんなもんなんですよね。
なんせ、そこら中で見かけますから(笑)
この状況を考えたときに、ここで怒る意味があんまりないんじゃ無いかと
そんな風に思ったんです。
子供って、こういうものなんかな?
ご飯投げられたときだけは、ホンマに腹立ちますけど(苦笑)
それも、「そんなもんか」で受け流す事が出来る様になりました。
部屋片付けた10分後に、子供たちによって引き起こされるこんな状況だって、
きっと受け入れられる・・・はず(苦笑)
子育て中の友達とかに聞くと、結構
子供怒る事でストレス発散したりとか、
その事で自己嫌悪に陥ったりとか、
そう言う体験してる人って居るみたいです。
なんせ受け入れる事で、自分のストレスが随分ましなんですよね。
ちょっと練習がいるし、しばらく大変かと思いますが、
自分が頑張れるなら、自己嫌悪に陥るよりは、そちらの方がオススメです。
相談に乗れる事等有れば、問い合わせ活用して下さいね(=゚ω゚)ノ
あとがき
でも改めて考えると、地震直後に生まれた子供が、今年成人式ですよ。
阪神大震災が20年前!?
考えるだけで怖い(笑)
@自宅・晩ご飯準備の前
コメント