なんかこのゆうさんの記事、
ものすごい既視感があったんですけど(笑)
昔僕がおせっかいでアドバイスして
その後生まれた記事ですねこれ(笑)
あ、ほんとだ。
ウッシーさんいつもめっちゃ長文で返してくれますよね🍎
皆さん絶対嬉しいと思います。
僕らの方も二人目で慣れて来たし、
ちょっと厳しめに行きましょうか🐮🐮
厳しめですか、了解です!
タイトルの付け方と記事の内容について
【2歳児向け】幼児の通信教育は何がいいの?人気の家庭学習教材から厳選!ヤマディーさんこれどう見ます?
良いのか悪いのか。
ぜひ理由付きで🐮
そうですね〜、自分なら〜じゃなくて!
正直タイトルとしては悪いです。
ふつう通信教材で迷ってる人、検討してる人は固有名詞入れるからです。
検索ワードは「2歳児 ポピー 口コミ」とかですかね。
これだと検索上位は取れなさそうなのでよほどブログを子育てに特化しててファンがついてるとかでない限り僕ならやらないですね。
ヤマディーさん加減知りませんね(笑)
でも着眼点はいいです。
固有名詞が入るキーワードは、
商品購入につながりやすいからです。
ただ、迷ってる人にも段階があります。
①ヤマディーさんがおっしゃるように
ある程度もう心の中で決めてるという人
②商品の名前はまだわからないけど
なんかいいのが無いかな?と思ってる人
③幼児教材などという言葉を始めて聞いて
なにそれ?ってなった人まぁ大体これくらいに分けられたらいいでしょう
一番買ってもらえる確率が高いのは①ですね
タイトルの付け方などもヤマディーさんが言ってる感じでOK
この場合は内容も特定の教材に特化させる必要があります。
②の人は、まだ詳しく分かってないので「いいもの」が無いか欲しています。
③の人にはまずそういった教材の認知が必要になります。
こうやって書いただけでも全然違う言葉で検索するだろうことはわかりますね(笑)
とりあえず記事一読した感じで僕がこの記事にタイトルつけるなら
2歳児のおすすめ通信教育5選!人気の家庭学習教材から厳選しました!
などですかね。
記事の内容からしてターゲットがたぶん②層であると判断したからです。
まぁでも僕がこの記事書くなら「3選」にしますね(笑)
5は多いわ。
「おすすめ○選」みたいな記事ってつい読んでしまうんですが、
アフィリエイトの記事の場合、
目的は購入してもらうことですよね。
(そこまで割り切る必要があるかわかりませんが。笑)それならこの中からどれかを選んでもらうより
やっぱりこれがいいよっていうターゲット絞った記事
(上で言うと①の人向け)
の方がクリックされやすいような気がするんですが。
の部分が重要で、
そもそも記事って読まれないと意味ないので、
これがクリアできることは最重要項目なんです。
で、ここからは腕の見せ所なんですが(笑)優秀なアフィリエイターは、
3選と言っても優先順位を持っています。
つまり同率1位が3つあるわけではないと言うことです。
三つあるけどやっぱこれがいいよね~
と言うおわり方をします。一方でよくばりなアフィリエイターは
①は〇〇がいいですね!
②は△△がいいですね!
③は◆◆がいいですね!
〇〇な人は①、△△な人は②、◆◆な人は③が良いと思います!
とやっちゃいます。
読者からすると結局【選べない】ということになりかねません。
(というか大抵選べません 笑)私〇〇で△△なんだけど・・・。
となったら別の記事探しに行きますよね?
〇〇 △△ 比較
とかって(笑)
ヤマディーさんがおっしゃってる、
【ターゲット絞った記事】
というのは、何もタイトルだけではないです。
最終的にクリックされるかどうかは内容次第と言えます。
目から鱗で面白い話が次々出てきますね!
なるほど、だからゆうさんも「人気」の中から2つを特におすすめしてるんですね。
○選系の記事は最後まで読んじゃいますねー。
スマホ大事ですからね、パソコンメインのブロガーさんほどこれ注意です!
○○:
みたいな記述するときはこれがよく起こるので、
最初からここで改行しておくといいですね(笑)
アフィリエイターがやりがちな欲張り(笑)
>だからゆうさんも「人気」の中から2つを特におすすめしてるんですね。
ゆうさんの記事よく見てほしいんですけど、
下の方に他の教材もありますよね?
よく読んでみてほしいんですが…‥🐮
え…!まさかこれもよくばりポイントになるんですか!?
僕これはいいのかと思ってました!笑
最初に強めに1個推しておけばいいと言うわけではないんですね。
ますますアフィリエイト記事って奥が深いですね。
ぜんぜんサラッとしてないし、ガッツリ紹介だと思いません?(笑)
後半のヤツはお高いんですよ。
でも結構読んでみたら推してるんですね。
これって、立ち位置が明確になってないんですよ。
せっかく、
「安くてもええんやこれ!」
ってなりかけてたところに
「やっぱ高いやつもええんや、え、どうしよう。」
の心が生まれたら、
「よし、もうちょっと悩もう」
となりませんか?
まぁ親の心理ですけどね、
子供にはお金のこと気にせずいろいろさせてあげたい
と思ってるはずなんです。
だから、この記事ってポピーとかを推すなら、極端なんですけど
安さこそ正義!
っていうスタンスで記事書いてほしい。
ディズニー?七田?はぁ?あんなもんブランド名やんけ!
ブランドに金払ってられるか!わしゃ子育てに金払っとるんじゃ!
くらいのスタンスで来られたら、その記事見たらポピーかチャレンジしかありえなくなりますよね。
まぁゆうさんがこれやってたら引きますけど(笑)
どっち側に立ってるかを明確にして欲しいな~と感じたんです。
高いのは高いのでいい。
どうぞ好きな方選んでください。え?え?選べますか?(pale sweat)
ってはなしで(苦笑)
ひょっとしたらこっちも売れるかもしれない
っていうスタンスはよくばり過ぎなんで。
スパッと切ってしまった方が記事としては読みよいです。
安い方を推すなら:
子供を育てるのにはとてもお金がかかります。
わざわざ高い教材を買うよりも、
その浮いたお金で子供にいろいろな体験をさせてあげればどうでしょう?
高い方を推すなら:
やっぱり幼児教育は一生ものですよね!?
思い切ってここで買っておけば
二人目三人目でも使えますし、
将来のことを考えたらここで手を抜きたくないですよね!?
本当に思う方に寄って記事書いてあげればいいんですよ。
書こうと思ったらそりゃどっちでも書けますよ?(笑)でも、欲張らずに自分が本当に思ってることを記事にするのが
一番人には伝わりやすいです。
>欲張らずに自分が本当に思ってることを記事にするのが一番人には伝わりやすいです。
たしかにそうですね。
気持ちが乗っかってる記事は読み手も感情移入しやすいです。
そういう記事僕も好きです。
全体で見てみるとたしかに立ち位置がどっちかわからない。
買う人のつもりで読まないと見えてこないですね。
すみません…反省してます😓
安さこそ正義!の人の記事の方が買う人も高いのを見なくていいから罪悪感?なく買えるからクリック率上がりそうですね。
個人的にはブログってついカッコつけちゃうんですよね。笑
それも上のスタンスと同じことが言えそう。
【教えてあげてる】気が強すぎて文章に出ちゃうひとが多いです。
「これスゲーだろ?買いたくなっただろ?」
リアルで考えてもらったらわかるんですけど、
こんなやつから絶対買わないでしょ?
家電量販店でPC選んでて、
こんなこと言ってくる店員いたら店長呼び出し案件(爆)
たしかに…そんな店員ぜったいやだ。笑
めっちゃ勉強になりますね。
普通に僕がコンサルされてる気分になってきました。笑
売れる店員は一緒に驚ける店員やったりします😂
この辺も実は過去の経験が活きてたり🐮笑
今回見出しについては触れんとこうかと思ったんですけど(笑)
いや、いいですよ(笑)😂
こういうのは二人ならではですね😅
ちょっと寄り道 MECE って知ってます?
まったく聞いたことないです。
MECEっていうのは、ロジカルシンキングという業界の言葉です。
ロジカルシンキングというのは、論理的に分かりやすく伝えるために必要な(知ってるといい)知識です。
MECEは、
モレなく、ダブりなく
という意味の英文で、単語の頭文字をとってMECE。
気になればググって下さい(笑)
ググりました。図解の分かりやすいので完全に理解しました!
意味はわかったのですが、そのMECEがこの場合どんな意味を持つんでしょうか?
なんとなくわかりました。
頭使ってますね~(笑)
今MECEのめっちゃわかりやすい画像ありますね🐮四角の色分けのやつ。
イメージがはっきりしますね。
で、今回の話と何が関わってるかというと、
見出しの付け方ってまさしくMECEで
モレはあんまりないんですけど、ダブりはしょっちゅう見ます🐮🐮
【2歳児向け】幼児の通信教育は何がいいの?人気の家庭学習教材から厳選!
2歳児=幼児
なので、既に内容が重複してますよね。
ホントはここでMECEの話しようかと思ったんですけど(笑)
>全体像をきちんと掴んでおかないと良いアフィリエイト記事は書けないということでしょうか。
は、まさしくその通りです。
アフィリエイトに限らず、すべての記事はどれだけ全体像を理解できてるかで内容が全然変わります。
見出しの内容は、その全体像を分割する重要な要素です。
見出しの数だけ分割してるというイメージですね。
たしかに心当たりある気がします。
というよりかなり意識しないとMECEの書き方ってできないと思います。
ブロガーには必須ですね。
おお、なんかすごい事を聞いた気がします。
これはすべてのブロガーに聞かせてあげたい話ですね。
Googleせんせーも「適切な解決策を提供する」ことを重要視してるなら、これを意識して書けるだけでかなり検索順位上がりそうです。
こ、この内容でセミナーでもできそう😂
まぁでも、こんなとこですかね?
ゆうさんの記事添削、この辺でお開き🐮
ゆうさんのワイワイ添削まとめ
ゆうさんご応募ありがとうございました。
ゆうさんの記事とは全く関係ない話も
大量に入ってしまいました(苦笑)
まぁ何か使えるところがあれば活用してやってください。
- ゆうさんちゃんとやってくれてて感動しました
- 読者の段階を意識しよう
- 選べる記事になるためにはターゲットを絞ろう
- スマホでの表示に注意(改行位置)
- 教えてあげる 記事にしない(鉄則)
- 内容のダブりに注意!(タイトル再考も検討を)
- えーと、なんかセミナーでもやります(笑)
コメント