メニュー表作成しました!お仕事のご依頼はこちら!

ウッシー取説・主張

ウッシー取説・主張

目標を立てる 〜2月目標を立ててみた〜

そう言えば2月に入りましたね(笑)月の変わり目等には、また、新たな目標を立てて気持ちを新たにする人も多いと思います。今日は僕も、今月の目標を立てましたので、それをシェアしながら、目標の立て方について考えて行こうと思います。
ウッシー取説・主張

子供が生まれると出来る耐性

昨晩ちょっと衝撃的な事が有ったので、記事にしようと思います。お子さんのいらっしゃる人なら、子供が生まれる前後で、自分が強くなったな。って感じる事有りませんか?僕はものすごく感じている事が有ります。
ウッシー取説・主張

トラウマから学んだ感情コントロール

阪神大震災について、ここ数日、沢山ニュース等有りましたね。震災を実際体験した人、テレビだけで知ってる人、実はまだ生まれてないから教科書で知ったとかもう、そんな人も居るんだと思うと、年をとったなと思ってしまいます(苦笑)僕は体験者で、ちょっと...
ウッシー取説・主張

人生つまらない、からの脱出

「人生つまらない」って、ネットで検索する人が結構いらっしゃるそうです。この時点で、何か残念な感じが漂っていますが、僕もこの気持ち、少しだけ分かります。何の為に生きてるのか分からないから、いや、むしろ、何の為に生きてるのかが、明らかすぎて人生...
ウッシー取説・主張

子供とテレビの健全な関係

子供に対して、意図的に情報を遮断して、自分の都合の良い事を見せたくなる気持ちは分かるんですが、それって、本当にやるべきなんでしょうか?少なくとも、僕は自分たち、親が見ているものは、なんでも見せれば良いと思います。いや、むしろ見せるべきなので...
ウッシー取説・主張

親の背中

先日、いつ寝てるんですか?と聞かれました。働き者の起業家主夫こと塩見です(笑)「親の背中見て、子供は育つ」って、多分聞いた事ありますよね。これその通りだと思うんですけど、意味はき違えてる人いるんじゃないでしょうか?(苦笑)
ウッシー取説・主張

家族が好きです

どうも、働き者の起業家主夫こと塩見です。このタイトル何の宣言やねん、って声も聞こえそうですが(笑)残念ながら、自分の好きな事を貫くのに、自分の好きなものが足かせになる事って、ありますよね。多くの人は、仕事や家族がその筆頭だと思います。(他に...
スポンサーリンク