ウッシー取説・主張 身につけるべき『耐える習慣』 こんにちは!しゅふメンの塩見です(=゚ω゚)ノ最近時間を見つけては、ブックオフで適当に手に取った本を読んでいます。これがまた、めっちゃためになるので、少し内容をシェアしたいと思います。ためになる対象は、ビジネスに携わる人、子育て中の人です。... 2015.02.13 ウッシー取説・主張メンタル・モチベーション家族・子育て
考え方と本質 苦手・克服する場合としない場合、その方法 このブログ初めて1ヶ月近づいて来ました。アメブロでサブヘッダのタグ表示を編集していなかったので、かなり殺風景な状況のまま放置しておりましたが、またマイナーチェンジしました(苦笑)先ほどようやくスタイルシート(正しくはCSS設定と言う所)を編... 2015.02.10 考え方と本質
ビジネス関係 Googleアナリティクスが死んでた(笑) たまにはちょっとテクニカルな話しをさせてもらおうかと(笑)Googleアナリティクスって、使われてる人多いと思うのですが(多くないのかな?)先日この設定がぶっ飛びました(苦笑) 2015.02.08 ビジネス関係
ウッシー取説・主張 本気を出したら大概なんでも出来る 「今日から本気出す」って宣言、よく見ますが(笑)人間本気出したら、大概のことって出来ますよね。子供だって、出来ないと思って手伝ってたことを、1人でやらせてみたら、簡単にこなすことも有ります(笑)今日は、最近感じた、本気を出すことについて、考... 2015.02.06 ウッシー取説・主張ビジネス関係考え方と本質
ウッシー取説・主張 恵方巻きと全力で戦いました 今日は節分でしたが、毎年恒例の恵方巻き作成を行いました。今年は初めて、嫁様が居ない間に下準備ということにも挑戦しましたが、バタバタしっぱなしでエラいことでした(笑)※Twitterで相当騒いだので、見てたから申し訳有りませんm(_ _)m 2015.02.04 ウッシー取説・主張メンタル・モチベーション家族・子育て
ウッシー取説・主張 目標を立てる 〜2月目標を立ててみた〜 そう言えば2月に入りましたね(笑)月の変わり目等には、また、新たな目標を立てて気持ちを新たにする人も多いと思います。今日は僕も、今月の目標を立てましたので、それをシェアしながら、目標の立て方について考えて行こうと思います。 2015.02.03 ウッシー取説・主張考え方と本質
ビジネス関係 ブログが続かない理由 3大要因を断つ 「ブログが続かない」そんな悩み抱えてませんか?実は色々相談受ける中で、最高に多いのが、この、ブログが続かない、と言う相談です。今日は、これまでの人とのやり取りもふまえながら、この解決方法について、考えて行こうと思います。 2015.02.02 ビジネス関係
考え方と本質 情報を伝えるのは難しい 最近人とやり取りする機会が非常に増えました。大変忙しく(楽しく)していて思うのは、情報を人に伝えるのは「ものすごく難しい」ということです。先日のSkype中におもしろいことが有ったので、ちょっとそこから考察して、【人に情報を伝えること】を考... 2015.01.31 考え方と本質
家族・子育て 当たり前の壁の越え方 前回、当たり前についての記事を書きましたが(⇒その記事はこちら)結局、何の解決策も示すこと無く、終わったことに今気がつきました(笑)ですので、今回は当たり前の壁を越える方法について、ぼくの考えを書いて行こうと思います。 2015.01.27 家族・子育て考え方と本質
家族・子育て みんな当たり前に縛られている 自分の当たり前が、周りの人に否定された経験って少なからず有りますよね?例えば、家族の当たり前が、友達に話したらバカにされたとか。その地方だけの特有の儀式とか、そう言うものを人に話して、初めて一般的でなかったと知ったりとか(笑)そう言うの知っ... 2015.01.26 家族・子育て考え方と本質