メニュー表作成しました!お仕事のご依頼はこちら!

子どもの犬が嫌いになる理由

ウッシー取説・主張
スポンサーリンク

先日ものすごいモノを見ました。
多分テレビだったと思うんですが・・・。

「すごく小さいときに犬に噛まれた、
 って話しを親から聞いて、
 それ以来犬が怖くなりました。」

いや、これ「まじか〜」って、思ったのですが、
ものすごい影響力ですよね。親。

犬が好き、嫌い?
うちの子はビビることも有りますが、基本は大好きです(笑)

自分が体験したことだとしても、覚えても居ない様な昔のことを
口頭で伝えるだけで、その子が、犬嫌いになる。
そんなことがホントに有るんだなと、ちょっと怖くなりました。

スポンサーリンク

親の影響力

この事例というのは、親の発言が、
子供にとって、すべて実体験の様に感じられるということです。
(全員とは言い切れないですが、可能性有りです。)

お前は小さいときに犬に噛まれたんだよ
⇒犬に噛まれたんだ!犬怖え!
犬嫌い

世の中悪い人ばっかりなんだよ
⇒悪い人ばっかりなんだ!怖い!
人間不信

ホントだめな子ね
⇒わー、だめな子なんだ
自信喪失

拡大解釈でしょうか?
似た様な人、よくいる気がするんですが。

子供にかける言葉って、本当に注意しないといけないと思うんですが、
日頃忙しいと、思わず愚痴っぽく言ってしまうことも有りますよね(^_^;)

これって、避けられないかもしれないけど、
カバーすることなら出来ると思います。

オーバーリアクション

外でやるのは抵抗有るかもしれないんですが、
家の中だったらまぁ、良いじゃないですか(笑)

もう、これ以上内くらい褒めちぎる!
「すごいな!天才やな!」
親が笑顔でいたら、子供って笑顔になるじゃないですか?

特に理由無くても、にこにこしてると、僕の顔見てニコニコしてることが多いです。
じゃあ、思いっきり笑顔で、思いっきり褒めてあげるのが子供にとっては、
何か良く分からないけど、すごい成功体験なんじゃないでしょうか?

日頃から成功体験積んでると、かなり自信が生まれて来ます。
これが出来たんだから、これが出来たんだから、
次々に挑戦する意欲がわいて来ます。

こんなことも
親族の大半が恐れる、実家の凶ネコに挑戦し続けた息子は、こんなことまで出来る様になりました(笑)

みんな思ってるはずなんですよ。
自分の子供は色々挑戦して行ける子供になって欲しい。
色々なことを体験して欲しい。

そうなれるかどうかの責任は、僕ら、親が請け負っているのかもしれませんね。
小さなことかもしれませんが、子供が自信を持てる環境作り
しっかりやって行こうと思います。

あとがき

@自宅・今晩は何か部屋があんまり寒くない。なんでだ?

ブログランキング参加しています。
応援ポチお願いします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました